[公式]マクラメ編み#13手仕事でしか作れない? 小型犬用首輪3色使い Makurame knitting dog cat collar handmade
![ピンクまだらと茶3色の首輪No23 (3) | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [公式]マクラメ編み#13 小型犬用首輪3色使い](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2023/06/8c3b6f165939e19a9511a52e326d22e5-300x300.jpg)
手仕事でしか作れない
なんでも機械化が当たり前の今、
手で編み進むしかできない
マクラメ編みの犬猫首輪。
細やかな配色、使い心地、犬猫に
とってやり心地がよく、皮膚への
ストレスも少ない、ペットグッズ
には適したものです。
なぜストレスフリーなのか?
マクラメ編みの特徴として、まず
出来上がりの首輪の厚み。
![ピンクまだらと茶3色の首輪No23 (2) | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [公式]マクラメ編み#13 小型犬用首輪3色使い](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2023/06/740acc8957797a3a3e32769749d8936f-300x300.jpg)
この厚みが、首への食い込みが
殆どない。
そして結び進む編み方。
わずかでも、伸縮がある。
これが、急な走り出しにも、
首への圧迫が殆どないということです。
そして、通常幅がでやすい編地。
この幅も、首へのストレスを少なくし
ている要因と考えられます。
飼い主さんからのご意見でもあります。
下の画像は小型犬用ハーネス
![#170-3No190-3-12 | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [公式]マクラメ編み#13 小型犬用首輪3色使い](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2023/06/170-3No190-3-12-1-300x300.jpg)
![#170-3No190-3-10 | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [公式]マクラメ編み#13 小型犬用首輪3色使い](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2023/06/170-3No190-3-10-300x300.jpg)
未だ未知の世界マクラメ編み首輪
マクラメ編みは長い歴史のある
工芸です。
どこの地域で発祥したかということは、
はっきりはしていません。
中世にイスラム文化圏で発展し、
ヨーロッパ各地で独自の発展を
とげていった、という流れで
広まっていったとされています。
日本の正倉院にも、馬の鞍に
つける紐が保存されています。
4.50年前日本でもマクラメ編みが
ブームになったことがありました。
その頃私もインテリアのマクラメ
を施したマクラメレースカーテン
などを作ったものでした。
今はマイクロマクラメと言って
アクセサリー作りも手作りを
好む人に根強く作られています。
ルーマニアでは、年配の女工さん
が、細いレース糸でマクラメレースを
伝統工芸として、耐えさずに引き継がれています。
![f96d7882dac6938db04380fd09d6885d | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [公式]マクラメ編み#13 小型犬用首輪3色使い](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2023/06/f96d7882dac6938db04380fd09d6885d-162x300.jpg)
マクラメ編みは、マクラメレースとは
また違い、4ミリ2ミリのロープを
使用しての結び進む手仕事になります。
機械化できないマクラメ編みや
マクラメレース、手仕事だからこそ
できる作業の繊細さと美しさ。
たくさんの方にもっと感心を持って
頂ける時が来ることを願っています。
海外ではこのような使い方もされています。
![f80cee66cb6fabb594da30cf3d976af1 | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [公式]マクラメ編み#13 小型犬用首輪3色使い](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2023/06/f80cee66cb6fabb594da30cf3d976af1-225x300.jpg)
エツコナカムラ・アクセサリーブランド|
舞ジュエリー
舞ジュエリーでは、
シルバーリングやピアス、チョーカーヘッドやペットジュエリーも制作しております。
大人の女性に向けカジュアルエレガンスをポリシーに、デザインから石留まで、一貫制作。
常識に捕らわれない、「シンプル&ダイナミックな造形美」を追求しております。
金属アレルギーの方にはチタンのパーツを使っている製品がおすすめです。
| 屋号 | 舞ジュエリー |
|---|---|
| 住所 |
〒277-0034 千葉県柏市藤心 |
| 電話番号 | 080-3026-2023 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 代表者名 | 中村 悦子 (ナカムラ エツコ) |
| info@etsuko-myjewelry-shop.com | |
