[偽ダイヤかみわけられる?] 簡単な方法とは?
手軽に調べる方法もありますが・・・・
ご自分で調べる手軽な方法として、
★ ダイヤの表面(テーブルという)に水滴を垂らすと玉になる。
平たい水滴になるものは、ダイヤではありません。
★ ダイヤは油に弱いため、油性ペンで色や印を付けられる。

水滴が玉になる。
しかし、どちらもダイヤでなくとも、同じよ
うな結果が出ることもあるため、専門家に見てもらうことが一番です。
また小さいメレダイヤは、小さすぎますし
調べにくいこともあり、よくわかりません。
譲り受けたダイヤのような石付きリングは、本物?
![ring-1244714_1920 | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [偽ダイヤかみわけられる?] 簡単な方法とは?](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2021/04/ring-1244714_1920-300x200.jpg)
透明でダイヤのような石がついた、ゴールド
色の金属についているリング。
結論は、専門家の最新の機械で調べないと難しいです。
リフォーム依頼でお預かりした時、時折K18
でダイヤ付きと思い続けていらしたお客様の
中にそうではなかったということがあります。
お祖母様が使っていたものを、譲り受けた
場合など、本物かどうかわからないことも
多いと思います。
その場合、前もって調べて見る必要もあります。
私の場合、お預かりしてから専門機関に依頼し
証明書をお願いします。
ダイヤだけでなく、金色の金属も確かにK18
かどうかも調べる必要があります。
まずは、ご依頼主に納得頂く必要もありますから。
専門家がだまされた!!!
私の取引先の古物商の方が、100万円騙されたこともありました。
最近はかなり精密な、偽ダイヤも出回ってい
るらしく、まんまとひっかかってしまったことがありました。
最新の機器を使っていても、すぐに最新機器
に対応できる偽ダイヤが生まれ、
イタチごっこのようです。
まずダイヤを購入するときは、必ず鑑定書も
いただくようにしてください。
鑑定書と鑑別書の違いは何?
![diamond-316610_1280 | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [偽ダイヤかみわけられる?] 簡単な方法とは?](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2021/04/diamond-316610_1280-300x236.jpg)
鑑定書は、ダイヤだけの品質証明書。
鑑別書は、天然石か人工石かを証明。
この違いがあります。
わかりやすく言うと、
・ダイヤのグレード
を調べるのが鑑定書になります。
・宝石、天然石が本物かどうか
を調べるのが鑑別書です。
まとめ
・本来専門家でないと確かなことはわからない。
・簡単に自分で調べることも出来なくはない
が、正確ではない。
・方法としては、水滴をダイヤのテーブルに
垂らすと、玉ができる。
・マジックで印が付けられる。
・しかし、ダイヤ以外でも同じ結果になるものも多い。
・鑑定書とは、ダイヤのグレードを調べるもの。
・鑑別書とは、宝石、天然石が本物かを調べるもの。
エツコナカムラ・アクセサリーブランド|
舞ジュエリー
舞ジュエリーでは、
シルバーリングやピアス、チョーカーヘッドやペットジュエリーも制作しております。
大人の女性に向けカジュアルエレガンスをポリシーに、デザインから石留まで、一貫制作。
常識に捕らわれない、「シンプル&ダイナミックな造形美」を追求しております。
金属アレルギーの方にはチタンのパーツを使っている製品がおすすめです。
| 屋号 | 舞ジュエリー |
|---|---|
| 住所 |
〒277-0034 千葉県柏市藤心 |
| 電話番号 | 080-3026-2023 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 代表者名 | 中村 悦子 (ナカムラ エツコ) |
| info@etsuko-myjewelry-shop.com | |

![ブログ用 diamond-500872_1920 | エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー [偽ダイヤかみわけられる?] 簡単な方法とは?](https://etsuko-myjewelry-shop.com/jetb/wp-content/uploads/2021/04/133ea00463833da9e94dcfe0ba8c5259-300x199.jpg)