エツコナカムラ・アクセサリーブランド|舞ジュエリー 舞ジュエリーでは、シルバーリングやピアス、チョーカーヘッドやペットジュエリーも制作しております。大人の女性に向けカジュアルエレガンスをポリシーに、デザインから石留まで、一貫制作。常識に捕らわれない、「シンプル&ダイナミックな造形美」を追求しております。金属アレルギーの方にはチタンのパーツを使っている製品がおすすめです。

BLOG

[決定] 渋谷東急本店、23年春閉店!

[決定] 渋谷東急本店、23年春閉店!

  とうとうこの時がやってきた!  https://www.wwdjapan.com/articles/1213718 何年前からでしょう? こちらの本店に何度出店したことか。 しかしかなり前より、お客様は極端に 少なかったですが、客層は大変上客でした。   「人が少ないからここ...

[ジュエリーとファッションコーデ] ジェエリーとのコーデ考えていますか?

[ジュエリーとファッションコーデ] ジェエリーとのコーデ考えていますか?

  今更ながら、切ってもきれないファッションコーディネイトとジュエリー 私自身ファッションとは、全身の コーディネートをファッションと考えます。   ジュエリーの形だけを考えていると、 使いやすさも大事ですが、形だけ追って デザインを考えていると、あの服には あわない、この服だけ...

[SV.K18.Pt900リングの汚れ] 石の裏、脂の塊になっていませんか?

[SV.K18.Pt900リングの汚れ] 石の裏、脂の塊になっていませんか?

  石の裏側見たことありますか? 特に結婚指輪は、はめたままにしている と思いますが、ダイヤや天然石を入れ たリングの場合は、せめて結婚記念日に 洗浄するきっかけにするのも良いでしょう。   手荒れ防止のクリームや人の脂、 またホコリも付着されたままになります。 それらが、脂と...

[ダイヤモンドVSジルコニア] 安いダイヤより、ジルコニアのほうがきれいってご存知?

[ダイヤモンドVSジルコニア] 安いダイヤより、ジルコニアのほうがきれいってご存知?

  どちらを選ぶ?当然ダイヤ? 安いダイヤはやはり、価格通りのクオリティーです。 本物であっても、安いものはクオリティーが低くなります。   一見して何が違うかと言うと透明度がないです。 ジルコニアも価格により多少透明感は違 いますが、かなりきれいな透明感があります。  ...

[一番人気のパールだが?] これからのパール、冠婚葬祭3点セットはもういらない!!!

[一番人気のパールだが?] これからのパール、冠婚葬祭3点セットはもういらない!!!

  もっと自由にご自分を開放しましょう 今やパールは他のダイヤや、色石と同様 公の席に出るために持っていなければ いけないジュエリーではなくなっています。   好きな時、好きな服装、普段やおでかけ に関わらず、個性を表現するアイテムの 一つになってきました。   ご...

[コロナ禍首から下のジュエリーは?] マスク絶対の今、マスクとジュエリーコーデは?

[コロナ禍首から下のジュエリーは?] マスク絶対の今、マスクとジュエリーコーデは?

  マスクあってのジュエリー使いって? コロナとのお付き合いはますます濃厚な お付き合いになりそう。   今後は首から下のジュエリー使いにセンスが光りそうです。 マスクも次々進化していますから、色柄もの を付ける機会も増えてくるでしょう。   マスクをかけたお顔周りは...

[お手頃価格の淡水パール] 白蝶、黒蝶より淡水パールの形がユニーク!

[お手頃価格の淡水パール] 白蝶、黒蝶より淡水パールの形がユニーク!

  安い淡水パールの魅力とは? 安さの魅力はやはり生産地が圧倒的に、 中国ということもあります。 しかし、最近では昔ほどのバカ安さはなくなりました。 白蝶パールや黒蝶パールと比べると、それでもかなり違います。   淡水パールの魅力は、価格だけではなく、その形にもあります。 大きさ...

[パールの値段の違い] 小粒パールなのに高額で大玉が安いのはなぜ?

[パールの値段の違い] 小粒パールなのに高額で大玉が安いのはなぜ?

  パールの価格の差はどこで決まる? 結論から言いますと、照り、ツヤの 違いと大きさ、エクボが(パールの 成長過程にできる凹みで傷ではない) ないなど、すべての条件が揃っていれば、当然高額になります。   逆に照り、ツヤがなく、小さく、エクボ の数も多ければ価格は下がります。 ...

[人工ダイヤは販売されている!] ダイヤの採掘が少ない現状、日本も人工ダイヤ製造?

[人工ダイヤは販売されている!] ダイヤの採掘が少ない現状、日本も人工ダイヤ製造?

  バブル時代のダイヤは高値取引 なぜ?   大粒のダイヤの買取り額はバブル期のも ので、10分の1くらいらしいが、日本で カットをし直すと、非常に高い価格に 設定できるため、高く取引ができるとのこと。   日本のバブル期は商品の質・デザイン ともに評判の良い時期なので、インド...