手袋するとリングは出来ない? 2021.01.06 BLOG 指にのる部分のリングの高さは通常1cm 百貨店で販売しているとき、寒い時期ですと 手袋するから、リングは出来ないというかたが、大変多いです。 使いやすいリングというのは、指の上にのる 部分の高さが、1cmくらいになるように制作するのが通常です。 限られた面積... 詳しくはこちら
新年早々、緊急事態宣言、白鳳感染ニュース 2021.01.05 BLOG いよいよ、さらに引き締め必死 いつもだったら、週の初めはジュエリー情報を お届けするのですが、毎日毎日コロナ感染拡大 のため、気になってしまいます。 つい先程、白鵬が新型コロナ感染の速報が入りました。 いつ自分の番が来るかという時間の問題にもなりかねない自体です。 &nb... 詳しくはこちら
コロナ時代、どうしたらコロナに勝利する? 2021.01.04 BLOG なんとしてもコロナに勝つ! 今年の運勢、よくも悪くも挑戦でしょう。 昨日ご案内した今年の運勢、私はそのとおりの サイクルでしたので、ご紹介してみました。 占いは占いですから、本気にしてはがっかりすることもあるでしょう。 私の友人で占い好きな人が、その占い師の... 詳しくはこちら
三が日最終日、コロナ禍皆みなさまの運勢は? 2021.01.03 BLOG 占いによる今年の皆様の運勢 おもしろい占いを見つけました。 お試しになってみてください。 9年サイクル運勢 2+0+2+1+○+○月+○+○日= ○+○=○(一桁にする) 個人年サイクル 計算法 誕生日から今年の運勢が始まる。 プラス運勢 1 ... 詳しくはこちら
変幻自在のシルバーヘッド 2021.01.02 美しく魅せるシルバーデザインBLOG ジュエリーは使い回し可能がお得 舞ジュエリーは一つで幾通りにも使えるように、デザインするよう心がけています。 ヘッドはもちろんペンダントヘッド、太め チョーカーにも通せ、スカーフ使いにも出来、 その上ブローチにもなってしまう。 そんなシルバーヘッド。 &n... 詳しくはこちら
銀座に百均がオープンまじか! 2021.01.01 BLOG 銀座メルサ2の「エクセル」閉店セール中 あけましておめでとうございます。 今年第一号のブログになります。 今年もよろしくお付き合いくださいませ。 皆様にとってためになるような情報を、引き続きお届けしていきます。 そこで、銀座メルサ2「伊東屋」並びの「英國屋」 となりにある「銀座メル... 詳しくはこちら
20年年末より明日の21年のコロナ対策 2020.12.31 BLOG お正月気分に浸れないまま、近況報告 近日、銀座に百均の店舗がオープンします。 実は、少しまえに銀座にあるショッピング センターから、その百均の店と同じフロアーに出店依頼がありました。 忘年会も取りやめ、新年会もなくなり、成人式もやめた自治体もあ... 詳しくはこちら
飼い犬猫とおそろいジュエリー 2020.12.30 ペットジュエリーBLOG 迷子札がジュエリーに コロナ感染者が都内1000人になろうが、 年末は歯止めが効かないくらいの人出のようです。 コロナとのつきあいも長くなりました。 出かけるなと言われても、出ざるを得ないです。 今年は年末、正月も営業自粛ぎみです。 そんな中、ネット販売を... 詳しくはこちら
もうすぐ成人式、一生モノのプレゼントを 2020.12.28 BLOG 女子ならなんといってもジュエリーでしょ! もうすぐ成人式。 目まぐるしく年が明け、毎年のように つぎつぎと、いろんなお式やイベントがはじまります。 その中でも成人式はこのコロナでやらない 自治体もあるようですが、ご家族では祝ってあげたいですね。 やっと20... 詳しくはこちら
シニア犬&猫、飼い主と「いっしょご飯」 2020.12.27 犬猫の食事についてBLOG 同じ食事を試してみよう シニア犬や猫を飼っているかたも多いかと思います。 若いときのような食事も難しくなってきている 我が子たちに、ご参考になればと思います。 また、ついでにご自分も一緒に楽しめる内容 だと、お互いに分かち合えてより、お食事が 美味しくなるかもしれませんね... 詳しくはこちら
悪徳ブリーダーVS優良ブリーダーの違い 2020.12.26 犬猫情報BLOG コロナ事情で犬猫を買う人急増とか テレワークをする人、働き方が再度検討されて、 テレワークがさらに、増えているとのこと。 一時期、通常の仕事復帰になったかたが、 買ったばかりの犬猫を、もとの生活になったから と、捨てる人がいたということがニュースでもながれました。 物と同... 詳しくはこちら
少食になった猫の対処法 2020.12.25 犬猫の食事についてBLOG 食において猫は犬よりきむずかしい 子猫のころは病気をしていなければなんでも、 食欲旺盛ですが、一年ぐらいたって成猫になる と、今まで食べていたものも食べなくなること があるのは、飼い主さんならご経験があると思います。 仔猫時代の食欲が落ちつく年齢に入ったのだと、お思いになる... 詳しくはこちら