[youtube]マクラメ編み専門の新たな新チャンネルを発信 2024.02.16 マクラメ編み物作りについてBLOG 本日からマクラメ編みの新チャンネル発信 チャンネル名は 「マクラメ編みのファッション&小物雑貨チャンネル」 https://youtube.com/shorts/rEO-bJNw7xw?si=6NiKWSIWHjNRFwlR https://www.youtube.com/@user... 詳しくはこちら
[マクラメ編み]小物雑貨携帯ショルダー・ポシェットとマクラメ編みの魅力 2024.02.15 マクラメ編み物作りについてBLOG 大流行の携帯ポシェット 今若者から年配者まで人気の 携帯用ポシェット。 すぐ取り出せ、探す必要なし。 両手が使え紛失も防げる。 ショルダーの場合は、身長や細身の方 など、体型により長さ調節ができると 便利ですね。 マクラメ編み携帯ショルダーポシェット3種 ... 詳しくはこちら
[イヤリング]イヤリングだからできる使い方 2024.02.13 youtubeBLOG https://youtube.com/shorts/DxuxKzAg8Hs?si=z4wr73kLKIZjWriO ... 詳しくはこちら
[リングサイズ]冬の指のサイズはワンサイズ縮む? 2024.02.11 ジュエリー選びのチェックポイントBLOG未分類 冬にリング購入時はサイズご注意を! ジュエリー制作をし、自分で直接販売 している者として、その季節毎に ご注意を申し上げています。 結論として 冬は夏よりもワンッサイズ小さくなります。 冬は指の関節に痛くない程度に引っか かるくらいのサイズが、夏場にはちょ うど良いサイズになりやすい... 詳しくはこちら
[ショック]またまた取引先の鋳造業者が倒産 2024.02.01 ジュエリー業界についてBLOG つぎつぎとジュエリーの鋳造会社が倒産 本日また取引先の鋳造会社が廃業しました。 このままいったらいつまで ジュエリー制作の仕事が続けられるか? 昨年、お客様の受注品をお願いする ために、いつもの取引先に電話確認 してみたらなかなか繋がらない。 しつこくかけ続... 詳しくはこちら
[マクラメ編みベスト]綿100%気持ち良い肌触り 制作中ベスト 2024.01.29 マクラメ編み物作りについてBLOG 一年中着回せる便利さマクラメ編みベスト 綿素材が魅力で、肌に直接触れても気持ちが良い。 体型も隠してくれる、中高年にはありがたい。 色味もソフトで優しい。 綿だから自宅でおせんたくもOK。 中にセーターやTシャツ、ブラウス、ワンピース。 などなどコーデも無限に楽しめるから経済... 詳しくはこちら
[イヤリングが見つからない]貴金属ジュエリーはピアスばかり、ブームだけではない訳 2024.01.19 物作りについてBLOG いつからかピアスしか見当たらない 何年前からでしょう? イヤリングは見当たらなくなりました。 ・ピアスが出来ない人、 ・耳に穴を開けられない人 ・開けるのが怖い人 [caption id="attachment_17642" align="alignnone" width... 詳しくはこちら
[舞ジュエリー姉妹ブランドベラドンナ]マクラメ編みベスト新商品完成 2024.01.19 マクラメ編み物作りについてBLOG ベラドンナのマクラメ編みベスト第一作完成 コロナ以来日本国内での販売市場は、 せまくなりました。 そのため、ジュエリーの動きが非常に 鈍化しています。 百貨店での集客も非常に悪く、 低価格のものを求める客層に変わりました。 そこで婦人服、それもまだあまり ... 詳しくはこちら
[リフォーム]最近の実例ご注文 2024.01.14 ジュエリーリフォームについてBLOG メッキ物アクセのデザインをK18で制作 デザイン画ではピンとこない お客様から写真や実物でないと よくわからないということで、 メッキ物専門のアクセサリーショップから デザインのお気に入りを見つけ それを、本物のK18で制作したいと、 ご連絡が入りました。 [caption id="attachme... 詳しくはこちら
[地金相場]やはり下がりましたが、まだまだ高騰中 2024.01.09 貴金属地金についてBLOG 年始は下がると予想 年明けは下がると感じていました が、5日は上がり本日休み明けの 本日9日は下がりました。 [caption id="attachment_17702" align="alignnone" width="300"] 年末にお客様のお預かりを販売しておいて[/caption]... 詳しくはこちら
K18リング仕上げ研磨作業は、汚れ作業でミクロンの粉塵も舞います 2024.01.06 ジュエリーリフォームBLOG 地金になってからの仕上げ作業風景 1.まずは、リングの仕上げ 2.石枠などのロー付け この場合は8個のメレダイヤの石枠を ロー付け(気をつけないと石枠や石枠 の爪を溶かしてしまいます) 3.超音波洗浄機で洗浄 4.石留め [video width="1920" height="1080" mp4="ht... 詳しくはこちら
[結婚指輪]リフォーム依頼デザイン画3点完了~完成まで 中編 2024.01.06 ジュエリーリフォームBLOG 売却できた地金と返却された地金 年末近くは更に地金高騰したため お客様の貴金属を売却に行ってきました。 12月27日 [caption id="attachment_17648" align="alignnone" width="441"] 前編の投稿時は[/caption] K18が... 詳しくはこちら